プロフィール

写真

経歴

平成4年3月
早稲田大学卒業(生物学専攻)

平成16年7月
開業 東京都町田市鶴川2丁目19番8号にて行政書士うすい法務事務所設立

取得資格など

行政書士 申請取次者行政書士(東京入国管理局長承認)

英語検定準1級

 TOEIC 860

国家公務員1種最終合格(経済職36位)

情報処理技術者2種

早稲田大学エクステンションセンターにてMBAコース受講など

所属団体

東京都行政書士会 東京都行政書士町田支部所属

プロフィール

■経歴

1967年10月21日福岡県飯塚市生まれ。

子どものころは、父の転勤に伴い西日本を転々。

東京都中野区、千葉県八千代台、愛知県岩倉市、神奈川県横須賀市。 父母年子の弟一人の4人家族。 血液型O型。 愛知県岩倉市立岩倉東小学校(小学1年生から小学4年生まで) 神奈川県横須賀市津久井浜小学校(小学生4年生から卒業まで) かなりの田舎です。

最寄り駅は京急線京急長沢駅。山を背にした海沿いの町です。

通学路では普通に、狩猟ハンターが撃つ散弾銃の銃声が聞こえたり、年に数度、同級生の ご家族が山菜取りに山に入り遭難したりしてました。

捕まえた野生のとんびを学校ぐるみで世話したりしてました。

下校途中の寄り道がとても楽しかった。

あのころ体験した風景が私の原風景です。山とか海とか野原とか、美しい風景を沢山体験できました。感謝。 神奈川県横須賀市立北下浦中学校 バスケットボール部でした。生徒会もやってました。

神奈川県立横須賀大津高等学校では特に輝かしい経歴もなく平凡な高校生でした。いま思うともっと楽しめばよかったかもです。

私立早稲田大学 バブル真っ只中の大学生活でしたが、好景気の恩恵もとくになく、しいていえば、家庭教師のアルバイトでちょっぴり時給がよかったくらいでしょうか。

 平成17年8月行政書士事務所うすい法務事務所設立

■使用している携帯電話

iphone7plus

電話番号:090-6560-7099

line:usuitks

e-mail

usuitks@a2.mbn.or.jp

usuitks1967@gmail.com

■趣味

なんだか堅物みたいですが、勉強が楽しいです。

いま勉強したいのは、 語学(中国語、フランス語、英語)、マーケティング、 経営学、簿記、経済学、法律(会社法、家族法、NPO法など)。

勉強は、知識も増え経験も深まるし、成長できるのがとても楽しいです。

特に語学の学習の成果は、外国の友人ができること、彼らと本音で語れること。 この交流は他に代えがたいほどで、とても豊かな恩恵をもたらします。

■性格

おだやか。争いごとが(大)嫌い。人との交流では比較的間口が広い。

人の心がわからないことをわかっているので、自分の物差しで人を評価しないようにしています。

影で悪口をいわない。人の話を途中でさえぎらずに聞く。行動力がある。さまざまなビジョンや視野で考えるように努めている。

■ちょっと 自慢できること

大学生のとき、仲良しの友人(全員男です)と小笠原に行き、父島を探検しました。 静寂な大自然の中を歩き回るのはとても楽しいものです。 ザトウクジラを間近で見て、自分よりも圧倒的に大きな存在を前に、自分が生きていることが自分独りの力によるものではなく、さまざまな力によって生かされていることを感情の深いところで受け入れることができました。この体験はとても貴重でした。私に子どもができたら、感受性が豊かな若い時期にこのような体験をさせ、自分は生かされているのだ、ということを感じてほしいとねがっています。

また、3.11の後、福島にボランティアにいったこと。 私が出生から2011.3.11までに体験したことどもは、ひょっとしてこの日のためにあるのではないかという疑問と使命を感じました。

使命というと思い上がった言い方ですが、しかし、私にできることはあるはずです。

そして、そのできること、は行動であり、具体的には復興地での雇用の創出です。

■座右の銘

神は細部に宿り給う。

受け取るよりも与えるほうが幸いである。

人を潤すものは、自らも潤います。

心の貧しい者は幸いである。天国はその者のものだからである。泣く者は幸いである。 神に慰めれれるからである。

その泪にてすべて足れり。多く愛する者は多く許される。

実際のところ第二次世界大戦でのソビエト連邦の犠牲者数は永遠に不明です。ドイツ軍は村をまるごと焼き払い、人々が生きていた痕跡をすべて消滅させたからです。しかし、その数は1千万を上回るといわれています。この途方もない数字の向こうにひとつひとつの人生があることをあなたは想像できますか?

■好きな食べ物

若いころはラーメン一筋でした。

思春期の中学生高校生を横須賀で過ごしたためか、家系ラーメンにはこだわりが あります。

京浜急行北久里浜駅徒歩北へ10分のロケーションにある「長谷川家」推し(平成30年1月に閉店惜しまれながら閉店。現在は、「志どう」さまが同じ店舗で居ぬきで経営なさっています。)

ただ、いまはお寿司が大好き。できればおいしいお寿司をおなかいっぱい食べてみたいものです。

 ■好きな漫画

ブラックジャック。

いまでも読むたびに新しい発見があります。期せずして私もブラックジャックと同じ自営業。 そして普段人が隠しごとにしている悩みを聞く立場であり、学ぶところもあります。 ただし、ブラックジャックのように「私の報酬は2千万。払えるかな?ふふふ。」と言えるまで まだまだ修行がたりないようです。

三丁目の夕日

世界観がすきです。白黒印刷なのに、絵に色がついているようにしか見えない雰囲気が好きです。

中国嫁日記

仕事に参考になります。面白いですしね。lineのスタンプも買って使ってマスヨ。

藤子F不二雄先生の作品全般

知的で洗練された絵。そして造詣深い知的な展開。 聡明な作者の知性に触れることがとても楽しみです。

■好きな作家、作品

遠藤周作

「沈黙」、「私が・捨てた・女」、「イエスの生涯」 私の人生観世界観に大きく影響を与えました。いまでもことあるたびに、読み返します。

小松左京

「復活の日」、「日本沈没」などなど。短編集 田舎の中学生が始めて触れた知性です。私は多感な中学生のころ小松作品に出会えて幸せでした。 知る喜び、考える楽しみを教えていただきました。

灰谷健次郎

「わたしの出会った子どもたち」、「兔の眼」、「太陽の子」、「海になみだはいらない」 灰谷作品にはじめてであったのは、小学生4年生のとき。「きみはダックス先生が嫌いか」でした。強烈に覚えています。ただ、その後灰谷作品に手を伸ばすのは、大学生になるまで待たなくてはなりませんでした。大学の同級生が貸してくれてた「海になみだはいらない」に「きみは・・・」が収録されていて、それで再会。灰谷作品こそ、私の心の糧です。

ヴィクトル・フランクル

「夜と霧」 いわずもながの不朽の作品。単なるナチスの残虐な最終処理の描写ではなく、人間の尊厳とは? 人間を人間足らしめるものはなにか?極限状態の中でなお人に残された世界観とは?について強く影響を受けました。

■好きな映画

男はつらいよシリーズ

人生は誠実に生きてゆこうとすればするほど悲劇になるということを喜劇の中で学べる映画。 そして人はみな孤独であり、その中で人との絆が人を人たらしめるということも学ばせていただきました。

プラトーン

映画館で鑑賞したときの衝撃をいまでも覚えています。後日、監督脚本を手がけたオリバーストーン監督の実体験に基づいた作品だと知ったとき、なるほどなと納得しました。

ある日どこかで

スターウォーズ

壮大なスペースオペラ。サーガは神話として完成することを学びました。 合計8作品(2018年現在)あるこのSF映画の金字塔の中で、私はエピソード5帝国の逆襲が一番のお気に入りです。

硫黄島からの手紙

いろいろと学ぶところの多い映画です。監督のクリントイーストウッドは老練で練られた映画を作るので、この映画の中でも人類の歴史の中で繰り返されてきた問いを、きわめてシンプルな形で提示し、そして あとは観客が自分で考えてほしいとのメッセージを受け取りました。

いまでも考えています。

特に、西大佐が捕虜の米兵の内ポケットから取り出した、米兵士の母が書いた手紙。「正義だと考えることをしなさい。それが正義なのです。」という箴言は、心の中に指針として残り続けています。

フォレストガンプ一期一会

人生について、愛について考えさせられました。

■好きなアーティスト

YMO 坂本龍一、クラフトワーク、エンヤ、クラナド、中島みゆき、JSバッハ、モーツアルト、NENA

■好きな色

青。淡い青。突き抜ける空の青さ。未知の世界へいざなう海の青さ。 パステルブルー。群青。漆黒の中に見つけられる光輝く青。どれも好きです。

■行政書士うすい法務事務所の基本原理

2018年6月改定

1.われわれは、何人も幸福を追求する権利を有するという普遍の原理を確認し、われわれに関わる者全てが幸福を享有すべく自発的かつ真摯に努力する。

2.われわれは、その能力と意欲に応じ、自由と責任に立脚した公正かつ平等な機会が与えられる。

3.われわれは、思慮深い考察の上ですべてのことに挑戦し、 考えうる最高のサービスを提供する。

4.われわれは、国際社会、国、地域、団体其の他一切の社会環境の中で名誉ある地位を占めるべく努力し、奉仕することを確約する。